制作 :Purple software
ランク:A
ランク:A
陰キャなオタクが裏社会を駆け上がるクライムアドベンチャーの2作目。
※後半ネタバレあり。
感想(概要)
〇先が気になる展開
話の大枠はお店の準備なんですが、そこに絡む裏の利権、主人公とヒロインの成長、サブキャラクターの思惑といった様々な内容が混じっているので読んでいて飽きなかったです。
話の大枠はお店の準備なんですが、そこに絡む裏の利権、主人公とヒロインの成長、サブキャラクターの思惑といった様々な内容が混じっているので読んでいて飽きなかったです。
〇「承」のシナリオ
大きく物語が動いたりはしませんでしたが、世界観の深堀と次作への引きは存分にある、起承転結の「承」らしいシナリオでした。「転」たる次作が今から気になって仕方ないです。
大きく物語が動いたりはしませんでしたが、世界観の深堀と次作への引きは存分にある、起承転結の「承」らしいシナリオでした。「転」たる次作が今から気になって仕方ないです。
まとめ
1作目の出来は良かったのでハードルは低くなかったのですが、きっちりと納得いく作品に仕上げてきたのは流石かずきふみ先生といったところです。
後戻りのできない裏社会へと踏み込んでいく展開にはダーティな魅力があり、止め時が分からず気がついたら読み切ってました。次回作の3rd offenceは山場だと思いますので期待させてもらいますよ。
※以下はネタバレ有感想です。
感想(ネタバレ有)
■勅使河原 琴子
イッキも琴子も人を傷つける責任を持てていなかったのですが、お互いに傷つけあい痛みを知り成長するというのはかなり好みの展開でした。タバコのシーンも様になっていて共犯者というフレーズがよく似合う女です。
覚悟を決めた後は吹っ切れたおかげか実に頼もしいです。雨紋会を潰すため、邪悪たる父を引きずり下ろすために、今後彼女がどうような活躍を見せてくれるのか実に楽しみです。
■萬家 ひな
でもフォローのタイミングが完璧すぎてちょっと怖いくらいでした。帽子屋ちゃんが彼女を恐れる気持ちはなんとなく分かります。でもそういう風に思わせるのが彼女の一番の強さでしょうね。
コメント