攻略順
<実攻略順>
千絵莉 → みくり
千絵莉 → みくり
<推奨攻略順>
お好みの順番で大丈夫です。
お好みの順番で大丈夫です。
感想(概要)
〇キュートなケモ耳ヒロイン
原画の力もあって、どのヒロインもほんわかとした可愛らしさが出ています。動物要素も飾りではなく、キャラクターに反映されていましたので、キャラデザや雰囲気という点では、悪くない作品だったとおもいます。
原画の力もあって、どのヒロインもほんわかとした可愛らしさが出ています。動物要素も飾りではなく、キャラクターに反映されていましたので、キャラデザや雰囲気という点では、悪くない作品だったとおもいます。
×投げやりなシナリオ
ヒロインの成長譚としては一定の評価は出来ますが、最後は適当にぼかしてくるため、正直シナリオを投げた印象を受けます。テーマ自体は結構重めで、個人的な興味を引くものだっただけに残念です。
ヒロインの成長譚としては一定の評価は出来ますが、最後は適当にぼかしてくるため、正直シナリオを投げた印象を受けます。テーマ自体は結構重めで、個人的な興味を引くものだっただけに残念です。
×UIの未修正箇所
ミドルプライスなので、攻略ヒロインの分割自体はいいんですが、全部攻略後もギャラリーに「????」があると、色々邪推してしまうので、ちゃんと隠してほしかったです。
ミドルプライスなので、攻略ヒロインの分割自体はいいんですが、全部攻略後もギャラリーに「????」があると、色々邪推してしまうので、ちゃんと隠してほしかったです。
まとめ
ケモ耳ヒロインがじゃれてくるのを楽しむのが正しい気がします。シナリオについて考えると、辛くなるのでお勧めしません。頭を空っぽにして、ヒロインの可愛さを堪能しましょう。
おそらく続編で残りの2人を攻略できるのでしょうけど、本作の出来を考えると、最初は様子見になりそうです。
※以下各ルートネタバレを含みます。
感想(ネタバレ有)
■雪村 千絵莉
このルートの「大人とは」というテーマに対する解答は気に入りません。うまく妥協することが例え本質であっても、成長途中にある千絵莉にそれを言うのは、ただ可能性を狭めるだけ思うんですけどね。
最後に目が緑色になるかと思ったがなりませんでした。成長したことの描写としてこの上なく分かりやすいと思うのですが…、まぁ目の色は関係ないという演出にもなるので、これはこれでありではありかもしれませんね。
■天宮 みくり
今まで神様頼りで何も決めてこなかったみくりが、恋心を通して自分で選択することを学ぶ。この構成は美しいですね。神の声が聞こえる設定を綺麗に使えているなと思います。
ただ、「種族の違い」については堂々とぶん投げてましたね。まぁ、ミドルプライスで描く内容では無いかもしれませんが、個人的に好きなテーマなので、期待を持たせてほしくなかったです。
余談
上で続編は様子見するって書いたけど、この媚上手な女が攻略できるだろうから多分買います。
コメント