夢をテーマとした優しい世界で「尊いもの」を探すお話。
結愛ゲーとしてはランクS。
※後半ネタバレあり。
結愛ゲーとしてはランクS。
※後半ネタバレあり。
エンドロールだけ何故かアクティブでないと動きません(v1.2現在)
コンフィグは痒い所に手が届きGoodです。
コンフィグは痒い所に手が届きGoodです。
推奨攻略順
ありす → 深織 → 紬 → 結愛 → True(4ヒロイン攻略後にTrue解放)
Trueは結愛ルートの続きのため、結愛は最後を推奨。他3人は物語の根幹に近い程後にしていますが、気に入った順でもいいと思います。
感想(概要)
〇少年が訳ありの少女と出会って恋をする
結愛に関してはまさにこれ。ボーイミーツガールが好きなら買って損はないです。
結愛に関してはまさにこれ。ボーイミーツガールが好きなら買って損はないです。
×個別が消化不良。
どの個別もシリアスになる割には根本解決には至らないので割と不満がある。True特化は個別に制限がかかるのが難点ですね。
どの個別もシリアスになる割には根本解決には至らないので割と不満がある。True特化は個別に制限がかかるのが難点ですね。
〇王道のTrue
すごく驚いたりするわけではないですが、続きが気になるレベルで面白く、感情移入して感動できます。王道ってやっぱ強ぇえわ。
すごく驚いたりするわけではないですが、続きが気になるレベルで面白く、感情移入して感動できます。王道ってやっぱ強ぇえわ。
まとめ
結局のところ結愛が気に入るかどうかが全てかなと思います。私は結愛目当てだった上に、シナリオも気に入ったので期待以上でした。もう少しイチャラブしたいんでFDとか出てくれるとうれしいなぁ。
感想(ネタバレ有)
■性善説で構築された世界
多分皆引っかかるであろう反対票0ですが、「人は生まれついて人を思い遣るようにできている」という性善説が根底にあることを考えると、無しではないと思ってます。(描写不足は言い逃れできませんが)
■「幸福な王子」との結末の差異
プレイ中は気づきませんでしたが、童話『幸福な王子』がベースですね。(天使が尊いものを見つけたり、主人公の名前が燕だったり)
この童話では自身を犠牲にして不幸な人々を救った王子の像とツバメが、その尊さを天使に見初められ、最後は天国で幸福に暮らすのですが、本作品ではオチが現実世界で再会に置き換わっています。
話の大筋は気にいっていますが、オチは中途半端で気に入りません。バタフライエフェクトのごとくビターエンドならともかく。ハッピーエンドにするなら結ばれた(幸福に暮らす)描写がいるのでは?ランクBとした最大の理由です。

特にこれは回収してほしかった。もし回収できていたら心からの射精ワンチャンあったと思う。
■もうひとつのエンディング
共に世界の犠牲となるメリーバットエンドになりますが、あの時点での選択肢では、正直こちらを選ぶ方が妥当性を感じます。
キャッチコピーである「この果ては君と落ちる微睡の国」の回収、pieces -ピアノアレンジ ver-の映え具合から、こちらの方が美しく感じます。(無論ハッピーエンドがあるからこその美しさではありますが)
コメント